2015年08月09日
ヨットで河和港&サッパ釣り
今日はヨットで亀崎港から河和港まで行ってきました。
10時ごろ亀崎港を出発し、だいたい2時間くらいで河和港です。
ちなみに亀崎港では、サビキ釣りでサッパが釣れているようでした。
昼ごろ河和港に到着し、昼ご飯を済ませてからとりあえずテトラや敷石周りをブラクリで探ってみます。
・・・が、何の反応もありません。
5g程度のメタルジグで船の影やロープ周りを攻めると赤ちゃんセイゴが釣れました。

この後これよりひとまわり大きいのが釣れました。
結局河和港ではこれだけしか釣れず、亀崎港へ引き返しました。
途中でスナメリにも会えました^^
戻るとまだサッパは釣れ続いていました。
まだ時間があったので余ったゴカイで少しずつ釣っていると、隣のおじさんがサビキの仕掛けを分けてくれました。
そのまま少し釣って納竿としました。
~今日の釣果~
サッパ30匹、セイゴ2匹

10時ごろ亀崎港を出発し、だいたい2時間くらいで河和港です。
ちなみに亀崎港では、サビキ釣りでサッパが釣れているようでした。
昼ごろ河和港に到着し、昼ご飯を済ませてからとりあえずテトラや敷石周りをブラクリで探ってみます。
・・・が、何の反応もありません。
5g程度のメタルジグで船の影やロープ周りを攻めると赤ちゃんセイゴが釣れました。

この後これよりひとまわり大きいのが釣れました。
結局河和港ではこれだけしか釣れず、亀崎港へ引き返しました。
途中でスナメリにも会えました^^
戻るとまだサッパは釣れ続いていました。
まだ時間があったので余ったゴカイで少しずつ釣っていると、隣のおじさんがサビキの仕掛けを分けてくれました。
そのまま少し釣って納竿としました。
~今日の釣果~
サッパ30匹、セイゴ2匹

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。